着物の着崩れ防止におすすめのコーリンベルトやウエストベルト

着物の着崩れ防止におすすめのコーリンベルトやウエストベルト

着物初心者のうちは、着崩れしないようにするのはなかなか難しいもの。
着付けもまだ上手ではありませんし、着崩れしないための所作も身についていないからです。

そんな着物初心者におすすめなのが、コーリンベルトやウエストベルトといった、着崩れ防止グッズです。

これらを使えば、簡単に着崩れせずに着物を着ることができます。

コーリンベルト

コーリンベルトとは?

着物を着ると、特に初心者のうちは、衿が開いてしまうこともあります。
衿が開くとだらしなく見えますし、また初心者のうちはこれをうまく直すことが難しいですね。

コーリンベルトは、この衿の開きを防止するグッズです。
着物を着慣れている人なら誰でも知っているものですが、年に1回浴衣を着るくらいという人は、初めて聞くかもしれません。

ゴムバンドとクリップでできていて、これを体の後ろに回し、両側の衿の下の部分を固定するというものです。
コーリンベルトは帯の下に入りますので、もちろん外からは見えません。

胸元をとめて衿が開かないようにするものとして、胸紐がありますが、胸を強くしめると苦しくなってしまいます。
その点コーリンベルトはゴム製ですから、苦しくなることはありません。

コーリンベルトの使い方

  1. まずは下前の衿先をコーリンベルトのクリップで止めます。止める位置は身八つ口のちょっと下くらいです。
  2. 身八つ口からコーリンベルトを引き出して、後ろに回します。
  3. ゴムの長さはゆるめに調整します。その上で、コーリンベルトを前に回します。
  4. 前に来たベルトで上前の衿先を止めます。位置が高すぎないように注意しましょう。

ウエストベルト

ウエストベルトとは?

ウエストベルトも、コーリンベルトと目的は同じで、衿が開かないようにするためにあります。
ただし違うのは、コーリンベルトが両側の衿先をクリップで止めるのに対し、ウエストベルトはゴムバンドを体に巻き付けるだけです。

そういう意味では、ウエストベルトは「胸紐のゴム版」という位置づけです。
ゴム製ですから、胸紐のように苦しくなることがありません。

ただし衿先を開かないようにする効果は、ウエストベルトよりコーリンベルトのほうが高いです。
両方を使用する必要はありませんので、どちらかを選ぶなら、コーリンベルトがおすすめです。

ウエストベルトの使い方

  1. まずはウエストベルトの金具をゆるめ、自分の体のサイズにゴムの長さを調節します。ウエストベルトは2重に巻きます。
  2. 着物の上前と下前を合わせてから、上前を抑えながらウエストベルトを2重に巻きます。ベルトができる限り重ならないように、1重目と2重目とで少しずらして巻きましょう。
  3. 2重に巻いたら、体の前で金具を引っ掛けて固定します。

あわせて読みたい記事