静岡で持ち込みができる着物買取ショップの店舗情報をまとめましたので、着物の買取り依頼をするときに参考にしてください。
近所に買取りをしてくれる店舗がない場合には、インターネットで依頼できるショップもあります。ネット買取ショップの情報や対応エリアも載せてありますので、確認してください。
また、着物を着てお出かけするのにおすすめの場所や静岡の伝統工芸品についても紹介してあります。
おすすめの着物出張買取専門店【静岡県全域】
静岡には、着物の買取りをしてくれるお店がたくさんありますが、営業時間などが決まっているので、店舗に行くことが、難しいこともあるでしょう。
そんな時におすすめなのが、ネットで買取り依頼ができる専門ショップです。出張買取や宅配買取もしてもらえるので、仕事などで忙しい人にも、とても便利なサービスです。
出張買取で特に人気が高いのは、テレビCMでも有名な「バイセル 」です。
店舗に直接行くのが難しい人は、一度査定額を確認してみてください。
バイセル
土日祝を含め365日・24時間受付をしてくれる着物買取専門店で、この業界ではかなりの大手です。
以前の名前にもあるように、対応がとても早いのが特徴で、無料で出張査定してくれます。
対応エリア外であっても、郵送・宅配対応してくれるので、自分でお店に持ち込む必要はなく、楽に査定を受けられます。
静岡県の出張買取対応エリア
・静岡市 | ・沼津市 | ・熱海市 | ・三島市 |
・富士宮市 | ・伊東市 | ・島田市 | ・富士市 |
・磐田市 | ・焼津市 | ・掛川市 | ・藤枝市 |
・御殿場市 | ・袋井市 | ・下田市 | ・裾野市 |
・浜松市 | ・湖西市 | ・伊豆市 | ・御前崎市 |
・菊川市 | ・伊豆の国市 | ・牧之原市 | ・賀茂郡東伊豆町 |
・賀茂郡河津町 | ・賀茂郡南伊豆町 | ・賀茂郡松崎町 | ・賀茂郡西伊豆町 |
・田方郡函南町 | ・駿東郡清水町 | ・駿東郡長泉町 | ・駿東郡小山町 |
・周智郡森町 | ・榛原郡吉田町 | ・榛原郡川根本町 | ・浜名郡新居町 |
静岡で持ち込み買取可能な着物買取ショップ一覧
静岡にある、おすすめの買取ショップの紹介をします。定休日や営業時間などに違いがありますので、事前に確認をしておきましょう。
自宅の近くに、店舗が見つからないときには、ネットから依頼のできる買取ショップがとても便利です。
きものリサイクル 忠右衛門本店
住所 | 静岡県浜松市中区中央3-6-28 |
---|---|
電話番号 | 0120-33-4454 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 18:00 |
休日 | 水曜日 |
コメント | 鑑定歴40年のスタッフに、着物の価値をしっかり見定めてもらえます。小物類の買取りも依頼できます。 |
URL | https://tyuemon.com/ |
きもの今昔処 和楽市(わらじ) 本店
住所 | 静岡県伊豆の国市田京299-10 |
---|---|
電話番号 | 0120-529-886 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 日曜日 |
コメント | 専門店だからできる接客を目指し、販売もしているので、高値で買取りができます。東京に支店があります。 |
URL | http://kimono-waraji.com/ |
リサイクルマスター 下田
住所 | 静岡県下田市2-12-19 |
---|---|
電話番号 | 0558-23-2561 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 16:30 |
休日 | 日曜日、年末年始、お盆 |
コメント | 家電やブランド品などの買取りもしているお店です。地元に密着しながら、買取販売をしています。 |
URL | http://recycle-s.skybox.jp/ |
リサイクル着物&アンティーク・蔵
住所 | 静岡県三島市中田町11-17 |
---|---|
電話番号 | 055-973-9922 |
営業開始 | 10:30 |
営業終了 | 18:00 |
休日 | 年末年始 |
コメント | 着物や帯、茶道具などの買取販売をしています。反物の状態でも、買取ってもらえることもあります。 |
URL | http://www.kura0401.com/store2/index.html |
きもの さゝ谷
住所 | 静岡県三島市中央町4-21 オスト三島1F |
---|---|
電話番号 | 055-981-1206 |
営業開始 | 11:00 |
営業終了 | 18:00 |
休日 | 水曜日 |
コメント | 査定だけの依頼もOKです。着付けのレッスン、着物のレンタルもしているので、入りやすい雰囲気です。 |
URL | http://sa-sa-ya.com/ |
たんす屋 沼津店
住所 | 静岡県沼津市高島本町1-5イシバシプラザ2F |
---|---|
電話番号 | 055-924-1720 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 20:00 |
休日 | 無休 |
コメント | たんす屋は、日本全国に106もの店舗があり、販売も同時にしているので、高価買取実施中です。 |
URL | https://tansuya.jp/shop/chubu/detail/numatsu.html |
知久(ちきゅう)
住所 | 静岡県静岡市葵区鷹匠3-2-5 |
---|---|
電話番号 | 054-209-5058 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 水曜日、臨時休業あり |
コメント | 着物だけではなく、帯や反物類の買取りもしてもらえます。伝統工芸品や作家物の査定も得意です。 |
URL | http://bizmail.itp.ne.jp/blg/kimono |
ハウマッチ・ライフ 静岡産業館西通り店
住所 | 静岡県静岡市駿河区有明町7-11 |
---|---|
電話番号 | 054-654-5570 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 21:00 |
休日 | 年中無休 |
コメント | 多種多様な商品の買取りをしています。着物は正絹だけですが、多少のシミがあってもOKです。 |
URL | http://howmuch.co.jp/b/life/ |
リサイクル着物 ますや
住所 | 静岡県静岡市駿河区みずほ1-25-8 |
---|---|
電話番号 | 054-257-5575 |
営業開始 | 9:00 |
営業終了 | 19:00(土、祝日 17:00) |
休日 | 日曜日、ハッピーマンデー、毎月17,27日 |
コメント | 着物以外にも貴金属の買取りも取り扱っています。女性スタッフが丁寧に対応します。 |
URL | http://www.masuya78.jp/ |
ビッグエイト
住所 | 静岡県静岡市葵区沓谷6-2-1 |
---|---|
電話番号 | 054-264-0313 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 18:00 |
休日 | 火曜日 |
コメント | さまざまな商品の買取販売をしています。店舗には常時、2万点以上の品物があります。 |
URL | https://secondhand-shop-big8.jimdofree.com/ |
総合リサイクルショップピックアップ 浜松宮竹店
住所 | 静岡県浜松市東区宮竹町322-1 |
---|---|
電話番号 | 053-411-5611 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 20:00 |
休日 | 不定休 |
コメント | 静岡県に13もの店舗があり、着物、金、家電、PC機器、楽器、子供用品など多種多様の品を扱っています。 |
URL | http://www.pickup-japan.com/ |
静岡着物買取市場
住所 | 静岡県焼津市小土443 |
---|---|
電話番号 | 054-629-0529 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 不定休 |
コメント | 着物や小物類の買取り、和裁の本、機織機なども取り扱っています。着物に関する相談も受け付けています。 |
URL | https://itp.ne.jp/info/224942507164920450/ |
着物買取ちどり
住所 | 静岡県富士市青島町180 |
---|---|
電話番号 | 0545-30-9417 |
営業開始 | 9:00 |
営業終了 | 17:00 |
休日 | 土日 |
コメント | 主に店頭買取を中心にして買取を行っていますが、出張買取や宅配買取にも対応しています。対応エリアは静岡県内ですが、宅配買取は全国に対応。LINEによる事前査定サービスあり。 |
URL | http://kimono-chidori.com/blog/ |
※各店舗の営業時間などの情報は記事作成時のものです。詳細は各ショップにお問い合わせ下さい。
着物で行きたい静岡のおすすめ観光名所
普段着ている洋服から、着物に着替えたら、せっかくなので着物が似合う観光名所に行ってみたいと思うのではないでしょうか。そんな時におすすめしたい、静岡県内の着物で行きたいスポットを紹介します。
時には日常から離れて、しっとりとした時間をおすごしください。
三島大社
島根県にある出雲大社と並んで、三島大社もパワースポットとしても人気の場所です。そんな場所に、日本の伝統的な着物を着て、お出かけをしたら、すがすがしい気持ちに生まれ変わるのではないでしょうか。
例年なら、2月の下旬から、ほころびだす、河津ザクラや4月の中旬まで楽しめる八重桜が、春の参道を彩ります。15種類もある数々のさくらを楽しめるのことが三島大社の魅力でもあります。
三島大社を彩る花は、桜だけではなく、秋に独特の香りと共に満開を迎える金木犀(キンモクセイ)は、国の天然記念物に選ばれています。
三島市の名前の由来にもなった三島大社の歴史は、とても古く、東海道を旅する多くの人々、そして、源頼朝も立ち寄ったと言われています。三島大社までのアクセスは、三島田町駅から歩いて10分ほどです。
浜名湖ガーデンパーク
2004年に開催された、「浜名湖花博」の会場だったところを新たに整備して、今では浜名湖ガーデンパークとして、多くの人の憩いの場になっています。
出かけていく季節によって違う、たくさんの花が楽しめるので、のんびりとした休日をすごしたい人のおすすめのスポットです。園内はとてもゆったりとしたデザインになっているので、着物を着て静々と歩くのに、調度良い雰囲気です。
季節ごとにイベントも開かれているので、何度行っても、楽しめる場所です。アクセスは、JR弁天島駅から、歩くと45分ほどかかりますので、タクシーか貸し切りバス(要予約)を利用しましょう。
着物の町・熱海
来宮(きのみや)神社や熱海梅園のある熱海市は、着物の町としての一面を持っています。「あたみ 着物まち歩き」などのイベントが、開催されています。
イベントがないときでも、着物や浴衣のレンタルをしているお店もあるので、温泉街や美術館などを、着物姿で歩けば、いつもとは違った時間をすごせます。
静岡県の伝統工芸品
静岡県には、遠州鬼瓦や焼津弓道具などの22品目の伝統工芸品が、大切に受け継がれ、作り続けられています。ここでは、着物に関係のある伝統工芸品を紹介します。
ざざんざ織
浜松から生まれた、ざざんざ織は、2匹のさなぎがひとつの繭を作る「玉繭」から取れる絹糸を手でつむいだ、「玉糸」を使い通常の4倍もの太さの絹糸を使い、ざっくりと織り上げたものです。
織り上げる時の糸が太いので、折りあがると重みがあり、冬の間に単(ひとえ)で着ても、温かみのあるのが特徴です。
色を染めるときには、ヤマモモや自生している草木などの植物を使い、灰汁や鉄などを媒染剤として用いるので、独特の色合いを出しています。
最近では、ざざんざ織を使い、ポーチやネクタイ、マフラーなどが作られています。
掛川手織葛布(くずふ)
700年余りの歴史がある、掛川手織葛布は、全ての作業が手作業で行われ、大切に使えば、50年は使えると言われるほど、しっかりとした布地で、海外でも高い人気があります。
経糸と横糸の両方に、葛を使い織り上げた葛布と絹や麻などを経糸にして織り上げたものがあります。
今では、ふすま地やカーテンとして重宝されていますが、かつては、その丈夫さから、武士が馬に乗るときに身につけた袴や道中合羽として重宝されていました。
浜松注染(ちゅうせん)そめ
浜松は浴衣の産地として知られていますが、伝統工芸品に指定されている浜松注染そめは、大正時代から始まったと言われています。
いい染物を作るためには、染料などを流す豊かな川の流れとしっかりと乾かす風が必要です。浜松には、天竜川や馬込川などの豊かな水源があり、遠州独特の空っ風が反物を乾かすのに最適的でした。
注染そめは、日本独特の染色方法で、通気性が良く、裏表どちらも同じように使え、やわらかい肌触りなどの特徴があります。淡い感じに染め上る風合いが、今でも多くの浴衣使われています。
駿河張下駄
明治時代に、桐の柾経木を下駄の表面に張ったことが、始まりと言われています。さまざまなバリエーションのデザインがあることや履き心地のやわらかさが特徴です。
他府県でも、張下駄は作れていますが、細やかな作りと細工がされているのは、駿河張り下駄をおいて他にはありません。
おすすめの着物買取専門店
お店選びに迷っている人向けに、当サイトが厳選したおすすめ2店舗を選んでみました。
着物を買取ってくれる業者の中でも、特に評価が高いお店なので、参考にしてください。
土日祝を含め365日・24時間受付をしてくれる着物買取専門店で、この業界ではかなりの大手です。
以前の名前にもあるように対応がとても早いのが特徴で、無料で出張査定してくれます。
古い着物や汚れてしまった着物、帯セットのみのものでもOK。売れるか心配なものでもとりあえず査定してもらうのがおすすめです。
対応エリア外であっても、郵送・宅配対応してくれるので、自分でお店に持ち込む必要はなく、楽に査定を受けられます。
また、査定だけしてもらって売るのをやめても、査定料・キャンセル料がかからないので、かなり親切な業者です。
電話でも24時間受け付けているので、住所入力もいらず気軽に申し込めるのもありがたいですね。
他店よりも1円でも高く、をモットーにしている着物買取専門店です。
出張買取を行なっているので、自宅で査定が受けられるのは安心。梱包できないほど多くの着物を売りたい場合におすすめです。
福ちゃんには経験豊富な査定員が多く、女性の着物はもちろん、男性の着物も高く売れると評判です。
クリーニングやシミ抜きが自社でできる専門店ならではの強みがあり、コストを抑え、より高く買取ることができるそうです。
出張費・査定料・キャンセル料などは一切無料。売るか売らないかは、査定金額を見てから決めることができるので、安心です。