熊本で着物の買取りをしているお店の紹介をしますので、自宅近所にある店舗を探してみてください。
もし、近所に買取ショップが見つからないときには、インターネットで申し込みをすると、出張買取や宅配買取をしてもらえるお店も載せてありますので、チェックしてみてください。
着物を着たときに出かけたくなる熊本のスポットや伝統工芸品についてもまとめてあります。
おすすめの着物出張買取専門店【熊本県全域】
熊本には、着物の買取リをしているお店がたくさんありますが、店舗によって営業時間や定休日が変ってきますので、行かれる前には事前に確認をきちんとしておきましょう。
仕事などで忙しくて、直接店舗に行かれない場合には、出張買取や宅配買取などのサービスが利用できます。意外と重量のある着物を持って、遠方にある店舗に行く必要がないので、とても便利なシステムです。
出張買取で特に人気が高いのは、テレビCMでも有名な「バイセル 」です。
店舗に直接行くのが難しい人は、一度査定額を確認してみてください。
バイセル
土日祝を含め365日・24時間受付をしてくれる着物買取専門店で、この業界ではかなりの大手です。
以前の名前にもあるように、対応がとても早いのが特徴で、無料で出張査定してくれます。
対応エリア外であっても、郵送・宅配対応してくれるので、自分でお店に持ち込む必要はなく、楽に査定を受けられます。
熊本の出張買取対応エリア
・熊本市 | ・八代市 | ・人吉市 | ・荒尾市 |
・水俣市 | ・玉名市 | ・山鹿市 | ・菊池市 |
・宇土市 | ・上天草市 | ・宇城市 | ・阿蘇市 |
・天草市 | ・合志市 | ・下益城郡城南町 | ・下益城郡美里町 |
・玉名郡玉東町 | ・玉名郡南関町 | ・玉名郡長洲町 | ・玉名郡和水町 |
・鹿本郡植木町 | ・菊池郡大津町 | ・菊池郡菊陽町 | ・阿蘇郡南小国町 |
・阿蘇郡小国町 | ・阿蘇郡産山村 | ・阿蘇郡高森町 | ・阿蘇郡西原村 |
・阿蘇郡南阿蘇村 | ・上益城郡御船町 | ・上益城郡嘉島町 | ・上益城郡益城町 |
・上益城郡甲佐町 | ・上益城郡山都町 | ・八代郡氷川町 | ・葦北郡芦北町 |
・葦北郡津奈木町 | ・球磨郡錦町 | ・球磨郡多良木町 | ・球磨郡湯前町 |
・球磨郡水上村 | ・球磨郡相良村 | ・球磨郡五木村 | ・球磨郡山江村 |
・球磨郡球磨村 | ・球磨郡あさぎり町 | ・天草郡苓北町 |
熊本で持ち込み買取可能な着物買取ショップ一覧
熊本で人気のある着物買取ショップの紹介をします。お店によって、特徴などに違いがありますので、比較しながら店舗を決めてください。
また、近所に着物買取ショップがないときには、ネットを活用して、宅配買取や出張買取を依頼しましょう。
おたからや熊本 世安店
住所 | 熊本市中央区世安町22-1 |
---|---|
電話番号 | 096-335-9191 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 日曜日 |
コメント | さまざまな商品の買取りをしていますが、専門の査定員が、着物の価値を見極めています。 |
URL | https://second-hand-shop-733.business.site/ |
リサイクルきもの呉楽
住所 | 熊本市中央区南坪井4-14 |
---|---|
電話番号 | 096-359-4147 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 18:00 |
休日 | 火曜日 |
コメント | 着物のリメイクも受け付中。着付けのレッスンも開催していますので、気軽に行かれるお店です。 |
文化堂 買取センター
住所 | 熊本市南区田迎1-1-15 |
---|---|
電話番号 | 0120-960-420 |
営業開始 | 10:30 |
営業終了 | 17:00 |
休日 | 年中無休 |
コメント | 買取りまたは委託方式で、着物を引き取っています。アンティークの家具や雑貨も取り扱っています。 |
買取専門 東京相場 熊本店
住所 | 熊本市白山2-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0120-361-051 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 毎週月曜・年末年始 |
コメント | 北海道から九州まで店舗があるので、熊本店に依頼をしても、東京の相場で買取りをしてもらえます。 |
URL | http://www.tokyosouba.jp/kumamoto/ |
ツナグ 南熊本店
住所 | 熊本市中央区南熊本3-13-12 |
---|---|
電話番号 | 096-364-4833 |
営業開始 | 11:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 火曜日 |
コメント | 引っ越しや生前整理などにも秘密堅守で対応します。年間、1200組の査定を受けている実績があります。 |
URL | http://www.sgesmith.com/buy-ihinnseiri.html |
リサイクル処 きん松
住所 | 熊本県人吉市九日町75 |
---|---|
電話番号 | 0966-22-8766 |
営業開始 | 9:00 |
営業終了 | 18:30 |
休日 | 水曜日 |
コメント | 着物の専門で買取りと販売を行っているので、適正価格で迅速な対応ができます。 |
URL | https://itp.ne.jp/info/435433835162431020/ |
質乃蔵
住所 | 熊本市東区尾ノ上2-28-13 |
---|---|
電話番号 | 096-284-8881 |
営業開始 | 8:00 |
営業終了 | 20:00 |
休日 | 日曜日、毎月22日 |
コメント | 従来の質屋のイメージを一新する白を基調にした作りで、熊本で、一番の買取りを目指しています。 |
URL | https://www.shichinokura.com/ |
リサイクル 買取専門店 東京相場 熊本店
住所 | 熊本市中央区白山2丁目1−1 |
---|---|
電話番号 | 0120-361-051 |
営業開始 | 10:00 |
営業終了 | 19:00 |
休日 | 月曜日 |
コメント | 全国に展開しているジャンルの広い買取専門店です。着物の買取にも対応しています。 |
URL | http://www.tokyosouba.jp/kumamoto/ |
※各店舗の営業時間などの情報は記事作成時のものです。詳細は各ショップにお問い合わせ下さい。
着物で行きたい熊本のおすすめ観光名所
普段とは違った装いをした時には、いつもとは違う場所にお出かけしてみたくなるのではないでしょうか。着物を着たら行きたくなる熊本県内のおすすめスポットを紹介します。
熊本城
1607年から、熊本城は熊本のシンボルとして、多くの人に愛されています。熊本城の建築技術や城内の装飾品、城郭周辺の豊かな自然と見所がたくさんあります。熊本城の桜もとても有名な観光名所です。
城内には特におすすめの撮影スポットもありますので、着物姿で記念写真を撮ることをおすすめします。
地震で長塀などが修繕中の箇所もありますが、震災後も立派にたたずむ熊本城を見ることができます。実際に震災1年後に、熊本城を訪れた人は、大きな自然の力で崩れてしまったところはあるものの、それでも、城としての役割を果たそうとする熊本城の迫力を感じたそうです。
熊本駅から、路面電車に乗って約15分です。超低床車両も走っているので、着物を着ていても、楽に乗車できます。
山鹿温泉
熊本市の北に位置する、山鹿温泉は、昔ながらの町並みが色濃く残っているエリアで、着物に着替えて散策をするのにおすすめの場所です。明治以前から続く老舗のお味噌屋さんや人気の酒蔵、オシャレなカフェやレストランもあるので、休日をのんびりすごすことができます。
国が指定している文化財や縁結びの神様、美肌効果が期待できる温泉など、盛りだくさんの観光スポットがあります。
電車で出かける場合には、九州新幹線の新玉名駅からバスが出ています。約50分ほどかかるので、にぎやかな場所を離れて、いつもとは違ったゆったりとした時間が流れています。
ハンカチやストールなどの泥染め、繭玉を使った人形作りなどを気軽に体験できるので、まるごと山鹿温泉の文化を楽しめます。
山鹿温泉にも、レンタル着物ができるお店もありますので、現地で着付けをしてもらうこともOKです。
水前寺成趣園
熊本城と同じように、水前寺成趣園にも路面電車に乗っていけます。
桃山時代様式で作られた庭園には、湧き水があり、立派な鯉も泳いでいるので、季節ごとの風景を楽しむことができます。また、園内は、バリアフリーを意識して整備されているので、着物を着ている人にも歩きやすい、行程になっています。
水前寺成趣園周辺は、城下町のようになっているので、のんびりと散策しながら、町並みを楽しむこともできます。
熊本の伝統工芸品
雄大な自然の残る熊本には、古くからその自然を生かした文化や伝統技術があります。ここでは、熊本に伝わる伝統工芸品の中で着物と関わりのある2点を紹介します。
肥後手まり
わらべ唄の「あんたがたどこさ」は、熊本の伝統工芸品である肥後手まりから生まれたと言われています。まりの中心にはヘチマを使って、表面の複雑な模様には、フランス刺繍糸を使って、表現しています。
オーダーメイドで手まりを作ってもらえたり、製作体験をすることもできます。丁寧に作られた肥後手まりは、着物姿で写真を撮る時にも、とてもステキなアイテムのひとつです。
肥後の駒下駄
江戸時代から、細川藩主の武士達の間で好んで履かれていた、肥後の駒下駄は、今では、呉服町にある「武蔵屋」さんが唯一の作り手になっています。
1枚の板から作られる駒下駄は、高級品と言うよりは、多くの人が気軽に履くことのできる身近な下駄でした。素材にも、軽いことを重宝される桐ではなく、杉を使っています。
鼻緒には、丈夫であることを基本にしているので、実用的な小倉木綿を使っています。カジュアルな着物だけではなく、普段使いにもおすすめの駒下駄です。
おすすめの着物買取専門店
お店選びに迷っている人向けに、当サイトが厳選したおすすめ2店舗を選んでみました。
着物を買取ってくれる業者の中でも、特に評価が高いお店なので、参考にしてください。
土日祝を含め365日・24時間受付をしてくれる着物買取専門店で、この業界ではかなりの大手です。
以前の名前にもあるように対応がとても早いのが特徴で、無料で出張査定してくれます。
古い着物や汚れてしまった着物、帯セットのみのものでもOK。売れるか心配なものでもとりあえず査定してもらうのがおすすめです。
対応エリア外であっても、郵送・宅配対応してくれるので、自分でお店に持ち込む必要はなく、楽に査定を受けられます。
また、査定だけしてもらって売るのをやめても、査定料・キャンセル料がかからないので、かなり親切な業者です。
電話でも24時間受け付けているので、住所入力もいらず気軽に申し込めるのもありがたいですね。
他店よりも1円でも高く、をモットーにしている着物買取専門店です。
出張買取を行なっているので、自宅で査定が受けられるのは安心。梱包できないほど多くの着物を売りたい場合におすすめです。
福ちゃんには経験豊富な査定員が多く、女性の着物はもちろん、男性の着物も高く売れると評判です。
クリーニングやシミ抜きが自社でできる専門店ならではの強みがあり、コストを抑え、より高く買取ることができるそうです。
出張費・査定料・キャンセル料などは一切無料。売るか売らないかは、査定金額を見てから決めることができるので、安心です。